入居者の方向け
どんな人が入居できるのですか
自立、要支援1、要支援2、介護1、介護2、介護3、介護4、介護5まで60歳以上の方でしたら、どなたでもご入居できます。
介護保険は使えますか
施設の入居費用は介護保険対応型ではありませんが、自宅にいる時と同じように訪問介護やデイケア、デイサービス、訪問看護などに介護保険をお使いになることが可能です。
まだ保険をお使いでない方の介護保険申請についてのお手伝いもさせていただきます。
認知症の人でも入居できますか
認知症ケア専門士のいる施設ですので、安心してご入居ください。
※一般の方と同一フロアになりますので、夜間徘徊などで他の入居者の皆様に迷惑をかける行為が増えた場合には関連のグループホームや特別養護老人ホームなどをご紹介いたします。
夫婦で入居することはできますか
ご夫婦用のお部屋のご用意がございます。
またご希望により、一人部屋にご夫婦で入居することも可能です。ご相談ください。
いつでも退去できますか
退去される一ヶ月前までにお申し出ください。
お急ぎで退去される際はご退去のお申し入れから一ヶ月分の料金を頂戴しております。
家具などは持ち込む必要がありますか
ベッドのお貸出しはありますが、机やテレビなどご希望の家具をお持ちください。
お布団はお持ち込み可能ですが、寝具の貸出とクリーニング合わせてリネン費月額3000円で対応しております。
食事は・・・?
四季彩という地元で美味しいと評判のお店が施設内の厨房にて調理し毎食提供いたします。
お部屋で食べることも、他の入居者の方と一緒にフロア内のカフェテリアにて召し上がることもできます。
お粥やキザミ食にも対応いたしております。
また、お食事のキャンセルは30分前まで無料にて承ります。
消灯時間は
施設内の消灯は21時になりますが、その後居室内においてのテレビ鑑賞などはご自由にできます。
起床時間は
朝6時すぎからは朝の散歩などにお出かけになることもできます。
ゆっくりお休みになりたい方は体温測定などのお部屋への訪問時間を遅くすることもできます。
夜間の対応は?
夜間も常時2名の当直スタッフがおります。
居室内、トイレ、浴室などはナースコールが設置されておりますので、いつでも安心してお過ごしください。
入居者同士の交流が煩わしいのですか
レクリエーションに体操や歌の時間、お茶の時間などがありますが、自由参加となっておりますので、ご自分のプライベートを守って生活することも可能です。
介護サービスなど
体調不良の際のお着替えの介助、ポータブルトイレの貸出、清掃などいたします。
また、服用しているお薬はスタッフがお預かりし、配薬のサービスを行なっております。白内障の手術後などの点眼薬の対応や、皮膚炎の塗り薬なども対応しております。また朝夕の検温や血圧測定なども無料にて対応しております。
室料以外に発生する料金
1日2回、お茶とお茶菓子のサービスを1ヶ月1500円(1日50円)で提供しております。不要な方はお申し出いただくことも可能です。
また、15分250円にて隣接の関連施設「内田病院」への受診の付き添いも可能です。「ゆうハイム・くやはら」ご入居のお客様は「内田病院」への受診料は月まとめで支払う事ができますので、料金を支払う際に窓口で待たされる心配もありません。
受診された際に院外薬局に処方されたお薬は「そうごう薬局沼田店」までスタッフが受け取りにまいりますので、薬局で待たされる心配もありません。
また、事務室にて日用品のお取り扱いをいたしております。それ以外のお買い物代行なども15分300円にて対応可能です。
こんなサービスはしてもらえますか??
歯科の先生が往診にいらっしゃいます。また、寝たきりの方は内科の往診を頼むことも可能です。
出張の理美容サービスもございます。カラーやパーマもご希望に応じて対応可能です。
宅配便の受け取りや、郵便物の投函も無料にて代行いたします。
ご希望の新聞を契約することもできます。
また、お部屋に電話を引くことも可能です。(電話の引越し手続きをしていただきます)
ご本人様のご希望により事務室からご家族様に電話連絡をすることもできます。また、ご家族様からのご伝言なども承ります。
電気代は料金が別になりますか?
水道や電気代などは共益費に含まれます。
洗濯機や乾燥機などもご自由にお使いになれます。
共有スペースには電子レンジや冷蔵庫もご用意してありますので、ご自由にご使用ください。
お金の管理は?
ご本人様がお使いになる現金は必要に応じて事務室にてお預かりいたします。
紛失、盗難等の心配もございますので、あまり高額の現金をお部屋にお持ちにならないようにお願いしております。
また、施設の入居費用につきましては銀行引き落としにすることができます。
長期入院などの際の退去は必要ですか?
長期間お留守になる場合でも退去の必要はございません。1ヶ月以上お留守になる場合には共益費が半額となります。
入居者のご家族の方向け
病気の際など、連絡もらえますか
ご家族様の希望に合わせて、ご自宅にご連絡いたします。また、スタッフ対応にて受診することも可能です。
必要に応じて訪問看護ステーションと24時間契約をすることも可能です。
(訪問看護の依頼は医師の指示書が必要です。ご相談ください。)
入居料の領収証などはご希望のご本人様、ご家族様どちらでもお渡しすることができます。ご希望に応じてコピーを双方にお送りすることも可能です。